恋かもしれない35題 

彼らの恋愛を止める事になりそうなので(別名、雰囲気を崩すとも言う)
いつものアトガキをこっちにまとめてみました。
特に面白い事も、得する事もありません(笑)


1 君にしか聞こえない たいっっっへん長らくお待たせ致しました。
このネタを書いたって話をしたのが何時だったのか、忘れてしまうほどお待たせしました(笑)
はい、くちなし昼メロ開始です(お昼のメロドラマ花○愛の劇場!?(笑))
一応、今回はそれぞれの想いや雰囲気を大切にしたいので、アトガキはこっちにまとめました。
だって最初の方はまだいいけど、途中シリアスも入るから・・・そんな所にお笑いのような、ネタバラシのようなコメント書くのもどうだろう・・・と思ったので(苦笑)
えー一応、全てお題に沿って書いたつもり・・・です(汗)
恋愛はすっきり綺麗なモノじゃないと思うので、山あり谷ありで書いてます。
・・・とは言え書いてるのは私なので大したモンじゃありませんけどね(遠い目)
取り敢えず、二人の恋愛を温かく見守って行ってくださいw
・・・雨夜の月の連載のように、皆様の感想が風見のエネルギー(笑)
連載の足が止まらないよう、応援よろしくお願いします!(悟浄の恋の為にも!(爆笑))
2 雑踏の中で 恋、と言えばお約束?じゃないけど、一目惚れの瞬間です。
ただ泣いてるだけの女の子に悟浄が目を止めるって事はないと思うんですよ。
まぁ、綺麗な人だったら見るかもしれないけど、ただそれだけ。
でも芯の強い女性は気になるかなぁとか、人前で涙を流すって事で気を引けるかなぁと思って思い切り泣かせて泣き止ませて・・・また泣かせてみた。
・・・案の定、引っかかってくれたようで風見的には嬉しい★
多分ヒロインに声をかけた女の子はそんなに親しい子じゃないんだろうなぁ。
親しい友人だったら多分、悟浄の言うとおりヒロインは泣きついたと思う。
でも、そうじゃないから心配させないよう泣き止んだんだと思う。
今回のヒロインはそんな子です(笑)←どんな子だよ!

・・・ちなみに二人の出会いの場所であるここは、実在する場所をモデルにしてます(笑)
何だろう、この話を書こうとした時に頭にふっと浮かんだのがこの場所だったんですよ。
どこなのかは最後まで連載が続いたら、お答えしますw(知りたい人がいれば(苦笑))
3 たとえばの話 スイマセン、また遊んじゃいました(笑)
ヒロインの同僚で友人、光ちゃんの登場で〜すw勿論名字は風見(爆笑)
一応この友人『光チャン』にも裏設定がちまっとありますが、大した事はないので省略します。
一度しか会った事のない人が夢に出るって事は・・・よぉぉっぽど悟浄の印象が強かったんでしょうね。
って、当たり前か(笑)私だってどこかで悟浄に声かけられたら忘れられないって!多分?
取り敢えず夢の中でヒロインと悟浄はラブラブの恋人同士らしいです。
・・・羨まし・・・げほっ・・・それが自分の願いかどうか、ちょっと混乱しているようですが、今後嫌でもはっきりしてきますwだってヒロインの好みに悟浄はほぼ一致しているようですから(笑)
4 初恋 飛び起きて一番に言う事が「あ、今日は一人か・・・」って普段はどういう生活してるのかしら?悟浄?←自分で書いといて(苦笑)
とか言いつつも、実は結構気に入ってる話です(笑)
悟浄が初恋を自覚する、という場面なんですが馴染みのオネーチャン(この辺が悟浄らしい)に初恋と言われても信じなくって、自問自答してて思わず声に出して慌てる悟浄が・・・可愛くて可愛くて可愛くて!!!(爆笑)
しかも熱くなった顔を冷やそうと冷たいシャワーを浴びて誤魔化そうとするのもこれまた可愛くて可愛くて・・・(黙りましょう(笑))
基本的にこの話の悟浄は『一途』だと思う、多分?(おいおい)
さぁ〜て、本人が『初恋は叶わない』と思ってるみたいですがどうなるんでしょうねぇ♪
・・・ちょっとずつ恋話系になって、ます?(ドキドキ)
5 それでも 気付いたら04と対のようになってしまいました。
お互い夢の中に相手が現れて戸惑っているようです、しかもこっちは何度も(笑)
しかもどんどん夢の中の悟浄がエスカレートしてるもんだから、大変♪
まだ出会ってもいないのに悟浄のエロ河童ぶりを知っているとは、さすがヒロイン!(おいっ)
だけどそんな彼女はまだ『恋』の自覚をしていません・・・と言うか寧ろ逃げ腰。
悟浄が一目惚れした時は彼女の恋が終わった瞬間ですからねぇ。
また傷つくのが嫌だ、と思ってはいるけど進み出した想いはそう簡単には止められません。
だから楽しいんですよ、恋はw
って他人事だからこんな風に楽しく喋れるんですよ!←強調?
基本的に私はこの手の話に疎いタイプですから、経験値も勇者誕生当時(ドラ○エ?)くらいの勢いで殆どありません!
・・・こんなヤツが書いてて今後どんな恋話に発展するのかある意味楽しみかもしれません(おい)
6 合図 人が大勢集まる所を一人で歩いていると、必ずと言っていいほど声をかけてくるキャッチセールス。
疑いもなくそれについて行った事がある馬鹿な人間は・・・私です(苦笑)
二度ほどついていって真面目に話を聞いて、真面目に断ってきました。
それ以降皆に「真面目についてくな!」と怒られ、それ以降はウォークマンを聞いて聞こえないフリをしたり待ち合わせをしてますと言って逃げるようにしてます。
皆さんはついてっちゃダメですよ?(誰もついていかないだろう、普通)

恋の虜になった悟浄には、もう彼女しか見えていないらしいです(爆笑)←笑う所?
他のオネーサンにも迷惑をかけるほど、悟浄の頭の中は彼女でいっぱいw
でも一歩間違えると怪しいストーカー行為に近いよ、悟浄(苦笑)
それにしても悟浄の職の範囲はかなり広そうです。
多分日給とか、短期のバイトを大量にこなしていると思えます。
そのおかげで様々な業種の友達が多そうだなぁ、そりゃもう男女入り乱れて(笑)
いつも頑張る悟浄に菩薩ちゃんから愛の手が差し伸べられました(嘘)
あとは悟浄の腕(と言うか寧ろ話術?)次第だ!頑張れ悟浄!応援 は してるぞ!
7 まっすぐ 何度この台詞をこの35題を更新する時に言うか分かりませんが、百戦錬磨が笑わせる・・・と言うくらい悟浄が可愛いです(笑)
普段自由気ままに相手に手を出す悟浄が、やたら気を使ってます!
あははははっあぁもう可愛いなぁ悟浄♪←やっぱり好きらしい。
やっぱり困ってる女の人は助けずにはいられないんですねw
・・・まぁ悟浄に助けられなければ、きっと彼女はエステの申込書とか化粧品の申込書とかにサインしちゃってそうなので良かったと言えば良かった、ね?
ようやく連続ドラマの主役達が出会いました(何が連続ドラマなんだか(苦笑))
二人が出会って話するまで6話も使っちゃったよ(苦笑)
さてさて、運命の歯車がようやくかみ合いました。
じゃぁ次は・・・回るだけ、ですね。
えーっと、今後更に嘘っぽい話になりますが大丈夫ですかぁ?(笑)
8 未来 伊達に場数を踏んではいません。
物事の前後を考えて相手が警戒しないような場所へ連れて行ってくれてます。
でもやってる事は ナンパ です、悟浄(笑)
しかもしょっぱなから呼び捨てにしてくれ、はないでしょう!?
自分でも今までとタイプの違う相手だって言ってるのに、ついいつものクセが出ちゃったんでしょうか(苦笑)
取り敢えず、店を出るまで悟浄の心臓は止まらなかったみたいです。
表面は百戦錬磨を装っているけれど、中身は初々しい悟浄がポイントのお話でしたw
だんだんこじつけに近くなってきてるけど、付き合ってくださいm(_ _)m
9 手を伸ばす ようやくそれらしい展開にヒロイン側もなってきました。
今までは悟浄だけがくるくる回っていましたが、今後は彼女も『恋』に振り回される気配(笑)
そして同僚の光ちゃんに思いっきり心配されてます。
ま、当たり前でしょうね(笑)今まで夢の中に出てくる人の話かと思って聞いてたら、突然知り合いになった・・・そんな事急に言われたら私でも驚きます。
傷つきたくないけど、悟浄なら大丈夫かもしれない。
そんな想いを抱きつつ、今後はどうなっていくのでしょうか♪
10 空回り いい感じに悟浄のヘタレっぷりが出てきた所で、あの方の登場です・・・電話口に(笑)
やっぱりこの二人が出てくると意味もなく楽しくなるのは私です(笑)
高校時代からの友達だけど、その頃からやはり八戒には逆らえないらしいです。
まぁその辺もいずれ分かる・・・かも、しれない?←先の事なのでネタバレになるので言えないらしい。
・・・こうして八戒ファンの方の心もさり気なく繋ごうとするせこい風見(嘘ですって)
さて、この辺で少し不安になってくるのが・・・悟浄がいい意味でヘタレてますがいいですか?
分かりやすくカッコイイ悟浄と言うより、本当に悩み始めますよ?こんな感じで。
携帯見ててかけるのを躊躇う→鳴った電話に飛びつく→相手が違って凹む
でも私が好きな悟浄は、色々悩んで空回ってぶつかって喜んで・・・って言う悟浄なんですよ。
最後には絶対カッコイイ悟浄になりますので(私の中では(汗))悟浄を生温かく見守ってあげてください!!
11 悲しい日 え〜ヒロインは銀行の事務代行をしている会社にお勤め中。
・・・風見の元職業と同じです(苦笑)
自分の経験を持ってこないと書けないんですよ!現代パラレルって!
と言う訳で、職場のイメージを頭に浮かべつつこの先暫く書いて行きます。
片思いしている相手が女性と話しているとヤキモチを妬きますよね?
自分が恋人じゃないのに、胸がムカムカしますよね?(現実でも二次元でも)
ヒロインが今現在そんな状況です。しかもその相手は・・・花喃です(笑)
八戒よりも先に登場してます(笑)
風見的には最遊記の女性で最強キャラです!なんてったってあの八戒の姉!
・・・逆らえる気がこれっぽっちも起きないのは私だけでしょうか(汗)
おかげでここで登場してから、自然と出番を勝ち取りオイシイ位置に定着していきます。
まぁその辺も読んでいけばわかるかな?
えーここから暫く・・・山、になります。イライラせず登りきって下さい(笑)
12 背中 悟浄は綺麗なお姉さんが大好きです。よって花喃もいいなぁとか思ってたりします。
まぁこの辺はいずれどっかで出てきますよ、花喃絡みは(ちょっとした事ですが(笑))
11と対になっているこの話。
悟浄側から見たヒロインはどんな表情をしていたか分からなかったようです。
悟浄もヒロインもカラカラ空回り初めて、読み直している自分もイライラします(笑)
でも1番イライラしてるのは毎週の更新を待ってる皆様ではないかと(苦笑)
ほら、それが連載の醍醐味だから!!また1週間頑張ると次が読めますよw
あまり多くをまだ語れないので、コメントの内容がずれててすみませんm(_ _)m
13 一番嫌いで一番好き すっかり悟浄に想いを抱いていたヒロインは、悟浄と花喃の姿を見てショックを受けてしまいました。そのまま職場に戻る事が出来ず、ロッカールームで泣いてたようです。
ま、泣きはらした顔で戻ったら光ちゃんや課長が心配するので医務室へ行くのが正解でしょう。
ちなみに私のいた会社に医務室はありませんでした(笑)近くに病院があったので、あまりに具合が悪いとそこへ行っていました。
あとロッカーの中に毛布とか救急箱が入ってて、ロッカールームで寝てる事もありました。
私は乙女の事情になった時、低温動物のように体温が下がり顔色が悪くなるので良く寝てました(笑)
その節は本当にお世話に・・・って、誰も会社の人見てないや、このサイト(笑)
あああっもう!後ろ向きじれっ隊に入れてしまいたいくらいですね、ヒロイン!←逆切れ?
・・・喋りたいけど、喋れないって辛い(><)
14 オーバー ザ レインボウ このお題に取り掛かるにして1番最初に調べた事。
・・・何だっけ、オーバー ザ レインボウって?
お題の意味が分からなければ書けないじゃないですか(笑)マジで分からなかったんですよ!
で、検索を書けたらオズの魔法使いで使われている歌、だと言う事が判明。
・・・また歌詞(と書いて著作権と読む)関係か(汗)
興味ある方はPresent:片耳だけのウォークマンでも言っているとおり、自分で検索かけて調べてみてねw簡単に言えば、虹の向こうに何がある〜っと言うようなイメージで書いてます(笑)

悟浄、はじめて人を待つ。
今までデートの時は相手が待つのが定石だったようです。
けれど、今回悟浄はいつ来るかも分からない、こないかもしれない相手を待っています。
入口に控えるのは警備員、それさえいなければすぐ側で彼女を待ちたいと言う気持ちが大きいみたいです。だから羽があれば、あの中へ行けるのになぁと呟いてます。
・・・行ってどうする、と突っ込まれればそれで終わりなんですけどね(苦笑)
15 それもひとつの愛のかたち 読んでいる方は悟浄の気持ちも、ヒロインの気持ちも分かってるので・・・イライラしてきます(笑)
悩む前に行動しとけよ!!と、思わず突っ込みたくなりますが、まぁ彼らはお互いの気持ちが分からないので動く事が出来ません。
諦めてこのまま勝手に空回る二人にもう暫くお付き合い下さい。
・・・悟浄、一体何時間外で待ってるんでしょうね(苦笑)
来るか来ないか分からない相手を外で待ち続けるのと、芽吹きかけた恋が破れた痛みで泣き続けるのと・・・どっちがいいですか?(聞くなよ)ちなみに私は、どっちも嫌です(おいっ)
でも可能性的にあり得るのは、泣いてる方ですね(爆笑)
しかも勝手に勘違いして、勝手に思い違いして泣いてて後で笑うパターン。
話を戻そう(笑)え〜同僚の光ちゃんは遠恋の彼氏とデートですw
今はラブラブみたいですね〜・・・今後はどうだか知りませんが(ニヤリ)←鬼
ほぼコメントにならなくなってきてますね・・・スミマセンm(_ _)m
16 確かな事 悟浄が初恋を自覚しました。
今まで散々それを頭から振り払っていた悟浄ですが、さすがに3時間も考え込むと腹も据わるようです(笑)時間があると色々考える事もあるようです。
・・・って言うか悟浄、待たせすぎだからアナタ(汗)
まぁ通常の悟浄(何だそれ!?)であれば、相手を待たせて不快にする事など絶対無いでしょうが今回の話ではそう言う事になってます。
そしてこの話で花喃の地位が実は確定した、と言っても過言ではありません(笑)
それまではただの八戒のお姉さんwと言うだけだったのに、この話で悟浄に絡んだシーンを書いた時に・・・同僚光ちゃんの役立たずが発覚(爆笑)
いや、ヒロインと一緒に何かすると言う意味では役立つんだけど・・・今後の重要なシーンに光ちゃんじゃ重荷と言うか無理と言う事が判明しました。
と言う訳で、さすが八戒のお姉さんと言うべきでしょうか(笑)
見事、出番を今後も勝ち取ってます・・・えぇそりゃ重要な所に、ね。
それがどこにどう現れるかは読んでみてのお楽しみ!!
17 愛していると君が言う ようやく自分の気持ちを整理して外に出た瞬間、原因に出くわしました(苦笑)
自分の醜い心を知られるのが嫌で、このまま側にいるのが辛い彼女は何とか逃げようとします。逃げようとすればするほど、悟浄が心配して気遣ってくれてますね。
それがまた彼女には辛いんですが、分からない悟浄はただただ困るだけ(笑)
けれど風に乗って聞こえた言葉、耳元に囁かれた言葉・・・それが彼女の心にどう伝わるか、その結果は年明けをお待ち下さいw
ちなみに折り返し地点のこの2つだけ、背景が黒い(笑)一応夜だしねw
18 帰り道 ようやく待ち人が現れて、悟空のように見えない尻尾を振っている悟浄。
これも17と対になってます。
こちらの悟浄はただただ会えた事を喜んでますね。
で、意味もなく手を出せば振り払われて、1番見たくない泣き顔を見てしまった。
そこで初めて自分が『初恋』に縛られてる事に気付きました。
その言葉に呑まれてしまって中々動き出す事が出来なかった悟浄。
・・・今、よぉ〜やく一歩を踏み出しました。
さてさて、悟浄の初恋は実るのかどうか・・・それは年明けをお待ち下さいw
取り敢えず無事、第一部?らしき話が終了できて良かったです(ホッ)
19 君を待つ 2004〜2005年をまたいでしまいました(苦笑)
しかも毎週更新を一回お休みしたので、楽しみにして下さっていた方には本当に申し訳ない。でも楽しみ、と言うより前回の終わりは悟浄が告白した所で終わってたので気になってしょうがなかったのではないのでしょうか?
・・・今後は一応また週一更新を貫く予定ですのでご安心下さいm(_ _)m
はぁ〜それにしてもこの二人、ここに来るまで後ろ向きじれっ隊で疲れたなぁ〜(笑)
ようやく誤解が解けて平和な空気になりました。
恋愛って思いが通じ合うと次に考えられるのは・・・バカップル?
さてさて、この二人はどんな風になるんでしょう?その辺もお楽しみに!?
20 仲良し ついに出ました!八戒ですw悟浄のお友達です(笑)
悟浄は彼女の事を色々八戒に話しているみたいです。
まぁ悟浄が一方的に話してて、八戒は右から左に話を流してるんでしょうね。
で、面白そうな所とか後で悟浄をいじめ・・・げほごほ・・・からかえるネタは覚えているはずです。
とか言いながら全ての事を把握していそうな八戒が怖い今日この頃(小声)
さてさて、執着心ありすぎて大変な悟浄の巻(爆笑)
紹介するってわざわざ友達呼び出して、挨拶しただけで帰らせるなんて酷い男です(笑)
分かっちゃいるけど、どうにも自分が抑えられないんでしょうね。
・・・可愛い男性(ひと)ですw←好み♪
そして悟浄と八戒コンビの会話を書くのが楽しかったのを覚えています。
いやぁこの二人の場合、自然と会話が出てくるんですよ♪
と言う訳で、悟浄側の重要な位置には勿論この人、八戒が立ちます!
21 手触り 男の人と女の人の手の違い、の話?
女の人の小さくて柔らかな手は大好きですw
男の人の大きくて長い指とか、しっかりした手の作りとか大好きですw
某HさんとかIさんの手、バリ好みですw
(聞いてません)
とまぁ、私の好みの話は遠くに放り投げてしまって・・・無意識に人の手を掴むヒロイン。
恋が始まってるので気付けば悟浄の事を考えているみたいです(笑)
仕事に支障がないか、他人事ながら心配です。
それにしても男の人の手が大きいのは何ででしょうね?
手の平を広げて手首から中指までが足の大きさで、足が大きい人は背が高いから・・・何ていう事はこの際無視しましょうね(笑)
22 うたごえ はい、この話の場所にもモデル地があります!新宿御苑です。
春とか初夏の天気のいい日はデパ地下でお弁当とおやつを買って、シートを持ってのんびりしに行った事が多々あります。そして日が落ちる前に千駄ヶ谷にある紅茶のお店に茶を飲みに行く、と(笑)
最近それをやる時間もヒマもないです(><)←体力もねw
うたごえ、は、悟浄のお腹が上げる喜びの声でした。
悟空に負けず劣らず凄い勢いで食べています。
ちなみにヒロインの料理は中の下、くらいだと思ってます。見習いたいくらいです(苦笑)
それでも自分の為に一生懸命作ってくれた料理、と言う現実に悟浄の心が声を上げました。
沢山の友達がいて、それこそ料理を作ってくれたオンナの人も沢山いたと思うのに、こんな風に喜ぶ悟浄がちょっと切ないなぁと思った話でした。
23 こっち向いて 今度お弁当を悟浄に食べさせる時には、胃薬も一緒に渡しなさい、と思ったのは私だけではなかろう(笑)
原作にあった『悟浄の梅干し嫌い』を使わせて頂きました。
きっと大好きな彼女が作った物に入ってたら、そりゃもう何もなかったかのように食べるだろう。
でも目に見えない所にあったら一瞬動き止まるかな、と。
そう思っておむすびの中に隠してみました(笑)
優しい彼女がさり気なく全部食べてくれたみたいですけどね・・・ちっ(食べさせたかったのか!?)
温かな日差しと満腹感で彼女を置いて眠る悟浄・・・という事は、今なら寝顔見放題!三つ編みでも何でもし放題!!是非目の前で寝てもらいたい、と思ったのは私だけでしょうか?
普段目が合うと照れちゃうけど、見て貰えないと寂しいって気持ちありますよねw
あ〜コメント書いてる自分が何だか恥ずかしくなってきた(苦笑)
24 傍にいたい 悟浄の普段の生活が伺える台詞パート幾つ目か(笑)
だーから、貴方は普段目が覚めると隣に誰がいるんですかっっっ!!
そんな事は横に置いといて、取り敢えずただ眠っている相手を起こすだけなのに、触れられないという純情さが明らかになった話。
しかもそれを自分で笑い飛ばすくらいに余裕があるらしいです。
さり気なく上着を脱いでかけてくれる所とか、お嬢サン、とか言ってくれるあたりが私の好み無茶苦茶入ってます(笑)

ところで皆さん知ってます?
平和な事の後には・・・何かが起きる、って(笑)
この二人に何が起きるかは次週を待て!!ついにアノ人が登場かっ!?
25 スコール 二人が仲良くなり始めた頃、良く頂いた感想。
仲良くなってホッとしたけれど、まだ何かを望んでしまいます(笑)
幸せになるには、まだまだ障害があって欲しいと言う事でしょうか。
それとも相手が悟浄だからか!?(嘘です)
・・・ま、あれだけで連載と名付ける程甘くありません、私♪
と、言う訳でもうひとりの重要人物、三蔵様登場の巻!!
タイトルがスコール、と言う事もあり、何だかひと波乱起きそうな気配が皆様に届けばオッケーって感じです(笑)
でもねぇ、書いてて思ったのは・・・こんな上司いたらいいなぁと(笑)
いや、この段階ではそう思えないかも知れませんが、後になればなるほど私的には好みです(おい)
仕事してる時はこの人ほど怖い上司なんて思いつきませんけどね。あははは(乾笑)
26 タバコの煙 悟浄的には、彼女ともっと親密になりたい、ようです。
何でも話して、時には感情をむき出しにしてぶつかって欲しい・・・と。
でも彼女が男性に慣れていないから、徐々に慣れてくれればいいと思った矢先に現れた三蔵。
その三蔵と話している姿は、ある種悟浄が望む関係でもあったみたいですね。
と言う訳で、一人でイライラしている上、三蔵に奪われまいと気負ってしまってます。
気持ちが空回るといい事なんてひとつもないんですけどねぇ(苦笑)
元々頭に血が上りやすいし、三蔵の態度がよっぽど気に食わなかったんでしょうね。
・・・いいじゃないか、まだ銃を向けられてるわけじゃないんだから(笑)

えーっと、この先、1話ごとの時間経過がちょっとあります。
さっきこんな事言ってて、次の話で何でこんな事になってるの!?
ってくらい、話の展開が早いです。
ですので、この先突然1話更新だったり、2話更新になったりしますがご了承下さい。
27 甘いことば 突然ですが、私は水族館が大好きですw
水族館同好会と言う名で会社にいた時の先輩・同期・後輩とあちこちの水族館に今も遊びに行っています(笑)食事も忘れて水槽を隅々まで見るので、水族館内ではいつも空腹なんですよ(笑)←6時間くらい余裕でいる。
ちなみに金目鯛を私は愛を込めて「煮付け」と呼んでいます(笑)
某60階建ての建物内にいた煮付けは、丸い水槽をまるでレースでもしているかのように猛スピードで泳いでいたのが忘れられません(笑)
・・・あ、本編の話忘れてた。
えー、前回何かを心に誓った悟浄ですが・・・その後、色々あったみたいです←色々って!?
彼女の手を離すまいと、しているのがここの悟浄の可愛い所です。
顔には出してないけど、悟浄の心に何か・・・あるみたいです。
あああっ何か良く分からない話ですみませんっ!
28 世界中 大好きなシーン!その中で1番気に入っている台詞が↓です。

「なぁマスター・・・高嶺の花ってさ、いくら稼いだら買えるンだろうな。」

すっかり後ろ向きな悟浄です(笑)
彼女はやっぱり自分にとって高嶺の花だと、でもどうしても手に入れたい・・・どうすれば手に入るのか、と連日考え込んじゃったみたいです。
そしてそんな悟浄の元へやってくる八戒・・・いい人です。
一生でこんな友人作れれば、我が人生悔い無し、だと思います。
取り敢えず八戒はものすんごく1人で空回ってる悟浄の背中を叩いてくれますが、タダではありません(笑)しっかり貸し借りをナシの状態にして、八戒に言われてスッキリした悟浄は彼女の元へ向かいます。
だけど、数日何の連絡もない相手・・・悟浄が気持ちに整理をつけても、相手はどうなんでしょうね?
何かが起きそうな・・・予感です。
29 溜め息 前まで毎日連絡が取れていた相手と急に連絡が取れなくなったら、不安になりますよね?
自分が何かしたんじゃないか、とか
病気で倒れてるんじゃないか、とか
恋愛している最中は、ちょっとした事で不安になります。
ヒロイン、見事その術中にはまりました(苦笑)
けれど、仕事は仕事、キチンとしないと怒られます。
それを頑張ったから、三蔵が打ち上げを個人的に開いてくれました。
えー、三蔵に下心なんてありません。
ただ単純に部下の労をねぎらう意味で食事に連れて行きました。
仕事中困った事はないかと、口が悪いながらも心配し、最後には「いい仕事が出来た」と握手するしてくれる上司。
こんなヤツいてたまるかっっ!と心の中で絶叫したのは言うまでもありません。
そしてこんな上司いたら、絶対惚れる!とも思いましたね(笑)
三蔵が相談にのってくれたおかげで、ヒロインすっきりしたみたいですね。
・・・ヒロインは、ね(ニヤリ★)
30 触れない指先 連載お題の中で、もしかして1番最初と最後のテンションが違うんじゃないでしょうか?
最初は久し振りに彼女と会えるって事で、普段どおりの悟浄なんですが・・・途中から一気にテンションが下がります。八戒に言われ、何とか持ち直した悟浄の思いが揺らいで行く感じ?ですね。
だ〜から、ちゃんと話し合いなさいって言ってるのに!!←誰も言ってない(笑)
って言うか、誰か言ってあげて(笑)彼女、三蔵と打ち上げに行っただけなんだって(苦笑)
え〜そして最後のシーンがちょっと切ないです。
赤信号が変わって彼女が三蔵と歩き出した時、無意識に伸ばした手が触れたのは・・・彼女の影なんです!
うわぁっ切ないっ!!でもこういうシーン、私は好き!(笑)
あ〜最近生命ネタの連ドラばかりだから、たまにはこういう純愛物もみたいなぁ〜って、連続ドラマをちゃんと見る事って殆どないんですけどね、私(苦笑)
さてさて、そろそろ佳境ですよぉ〜♪
31 意地っ張り 1番最初、彼女にとって前の彼氏に別れを告げられた場所で・・・再び別れを告げられてしまいました。
気持ちのすれ違いと、相手に対しての遠慮がこの結末を迎えてしまいました。
二人それぞれの気持ちを知ってる人はもどかしくてしょうがないでしょう!(苦笑)
ってか寧ろ悟浄何してんの!?とか思うでしょう?!
でもね、悟浄もいっぱいいっぱい考えたんですよ。
それがこの話と対になっている次の話で明らかになっています。
そして私が三蔵がオイシイ位置にいる、と言ったのがこの話です(笑)
だって失恋したばっかりの頃に、ここでこんな風に受け止めてくれるのってどうよ!?
私は弱いね!メロメロになるね!(笑)
この話を書いて、あぁ三蔵の懐に入れたらすっごく大切にして貰えるんだなぁって思いました。
32 さよならのためのキス 彼女へ別れを告げる時の悟浄の心情です。
本当に悟浄は彼女の事が大好きなんです。
何よりも何よりも大切で、この手で幸せにしたいんです!
でもそれは自分が思ってるだけで、彼女は自分じゃない方がもっと幸せになれる・・・と考えました。
恨んでくれていい、傷つけてくれてもいい。
でも、その後は・・・笑って欲しい、と。ただそれだけを願っています。
彼女の背中を見送り続ける悟浄が好きです、はい。
いつまでも見ていたい、もう二度と見られない背中を見続ける心が好きです。
でもって花喃のさり気ない優しさが・・・心に沁みます。
声を殺して路地裏で泣く悟浄・・・あぁっ今すぐ慰めに行きたいっ!←無理です。
さてさて、最終回を前に別れてしまったこの二人・・・どうなるんでしょう?
33 傷つけばいい え〜展開が速すぎてすみません(苦笑)ほら、後がないしw
悟浄と別れてから一ヶ月後のお話です。
彼女は以前の働きが認められ、めでたく三蔵の部下として正式に配属となりました。
仕事は忙しいし上司はスパルタですが、お給料もあがるしやりがいのある仕事となるはずです。
――― 以前の彼女なら、ね。
現在抜け殻状態の彼女は、周りから言われた事をこなす事でその空白を埋めています。
けれど、仕事に慣れてきて自分で動かなければならなくなった時、心の空白が邪魔をして上手く動けません。
それに気付いた花喃が・・・気持ちを切り替えるキッカケを作ってくれました。
相手を思いやるのも大切だけど、まず最初に自分の気持ちを大切にする事。
そう、本当ならこのキッカケを与える役目は同僚の光ちゃんだったんですが、彼女では荷が重くてダメでした(笑)
光ちゃんは心の奥深くまで入れなかったんですよ〜・・・遠距離恋愛の彼とラブラブだったから(笑)
でも花喃は自分に素直に生きていて、それをキチンと受け入れて生きてるからこうして彼女を癒す?事が出来たんですよ(意味分からんぞ?(笑))
ヒロインの気持ちは、キチンと切り替わりました。
前回が別れで、次がもうこの展開かよっ!とお思いでしょう(苦笑)
だって、別れた後の後ろ向きな話を長く書くのもちょっと嫌じゃないですか・・・だから、時間経過って事で勘弁してください!
34 届く声 沙悟浄復活〜!!!
これですっこれが悟浄なんですってばっ!!(笑)
一度どん底に落ちてから、上に上がった悟浄は本当にバリカッコイイんですってばっ!(落ち着け)
まぁどん底から這い上がるのに必要な手、となるのは八戒ですけど(小声)
でもってこんな二人の関係が大っっっっ好きですw←聞いてない。
気付けば主役二人の背後を支えているのが猪姉弟でした・・・さ、さすが見えない所で糸引いてる。
これは大体別れてから半年ちょっとぐらい経ってる、かな?
人間的生活を送って、気持ちにも余裕が出てるみたいですね。
ちなみに八戒曰くボロ雑巾な悟浄は別れて1週間ぐらいです(笑)
それにしてもあんなに八戒が感情むき出しになるって凄いなぁ、悟浄、かなり懐にいれて貰ってるね
・・・羨ましい(小声)
そんな経緯があって、悟浄は八戒のパシリ・・・げほごほ・・・部下となり、キチンと定職を持ち、貯金もためられる人になりましたw
・・・八戒の仕事って一体なんだろう?と考えてはいけません(笑)
さ〜て、ついに次回が最終回です!!
あ゛〜・・・長かった(苦笑)
タイトルどおり笑って終われるのか!?次回、須らく看よ!!
35 笑って 2004/11/9〜2005/4/1、約五ヶ月間お付き合い下さり誠にありがとうございました。
お題を使って連載、なんて思いつくとも書きあがるとも思いませんでしたが、無事・・・終了する事が出来ました。それもこれも読んで下さっている皆様のおかげです。
中にはお題に沿ってないじゃん、とか。
展開早すぎ、とか。
ありえねぇ〜、とか。
突っ込みたい事はいっぱいあったと思いますが、それでも付き合って下さってありがとうございました。
バカップル復活です(爆笑)
今度は彼女から告白されました!おめでとう悟浄!!
って事で、最後だからバラしてしまおう!色んなネタコーナー!!
・出会いと別れの場所。
これは池袋の東京芸術○場の前の広場です。
背景を作ってくださる権利を獲得してから、この場所をお願いしてわざわざ作って貰いました。
ある意味サイト内で1番思い入れのある素材です(笑)
もしここへ行く方がいたら「へぇ〜ここかぁ〜」と思って下さい。
・光ちゃんの彼氏
高校の同級生で、大阪の会社で営業のお仕事をしていますw
高校時代から気になってた人で、同窓会でバッタリあって付き合い始めたそうです。
彼氏は高校卒業と同時に就職し、お互い東京と大阪を行ったり来たりの遠距離恋愛をしていました。
が、現在フリーになってます(笑)別れました。原因は私には分かりません♪
・ヒロインの勤めていた会社と待ち合わせ場所
元、私が勤めていた会社をモデルにしてます。
多くは語りませんが、郊外のオフィス街?みたいな場所で、近くに公園があって水辺にカモの親子がいたりしました。お散歩する猫も多く、カモの親子がいる水辺が浅い所為か・・・稀に子カモの数が減る事があったと契約社員さんに聞いた事があります。あうぅ・・・。
オフィス街と言ってもデカイビルが立ち並ぶ一角を除き、あとは民家でした。
・三蔵の恋愛話
三蔵はずーっと片想いしています(笑)
あ、ヒロインにじゃありませんよ?
以前は恋愛なんて片手間と言うか、来る者拒まず、去る者追わず、だったんですが、彼女と出会ってからは一途に想ってるみたいです。彼女を知ってから、他に目が行かなくなったのでお仕事をバリバリこなす様になったんです。だから仕事が出来る有能な上司なのですよ。
え?じゃぁ誰に片思いしてるかって?
・・・この話に出てくる女性なんて少数じゃないですか(笑)
あ、花喃じゃありませんよ?
って事で、三蔵はこの後どうするんでしょうね(笑)
・八戒と花喃
花喃は異性として八戒を愛しています。
八戒は肉親としてこれ以上無いというくらい花喃を愛しています。
愛の種類は違うけど、この二人はきっとこのままじゃないかなぁと思います(この話ではね)
きっと悟浄とヒロインをいつまでも暖かく厳しい目で見ているのが、この二人の役どころじゃないかと思います。
まぁ悟浄も八戒の下で働いてるから、いつも苛められるでしょうね。
「あの時ボロ雑巾の貴方を助けたのは・・・」
「あーハイハイ!八戒大先生ですよ!!」
「それじゃぁ資料作成、明日までですからw」
「・・・(TT)」
「じゃぁ彼女が1人じゃ寂しいでしょうから、今日は私が彼女の所へ泊まりに行くわね」
「行ってらっしゃい、花喃w」
「交代してクダサイ〜(TT)」
「「それはダメ」」
結局、猪姉弟に遊ばれる運命は変わらない悟浄(笑)

って感じかな。
くだらないネタバレで締めてしまっていいのでしょうか?
取り敢えず五ヶ月間・・・お疲れ様でしたっっ!!
全体の感想(またの名をオチ?) ・・・もうやらない(笑)取り敢えず、恋愛で連載だけは!
あ、言い忘れた。この昼メロの主題歌は平井堅の『KISS OF LIFE』でお願いします(笑)
あのメロディーがずぅ〜っと頭に流れてるんです、このお題の更新準備とかしてる時!
終わりの数行とか、サビの部分が皆さんの頭に流れるとドラマみたいかもしれません(笑)





ブラウザを閉じてお戻り下さい。